[めきし子 ] さんのブログ
しっぽ…。犬を観察してみてほしい。本人の一部なのに、本人(本犬)が望んでいないことをしているように見える。このブログも、ちょっとそんな期待がある。しっぽの先で、本人が望んでないことまで書いてしまう…かも。(c) MexiCo[めきし子]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 頭痛、だいぶいいです。ちょっと、ブロガーらしいことしてみました。
おはよう。日本のみなちゃん ![]() ベィビィあざらしくん。 あんまりかわいいので、カナダのバンクーバー在住、 wildlife さんのブログから、お借りしてきました。 wildlife さんは、カナダの野生動物、先住民、特殊地域への旅を案内する コーディネイターをされています。 これは、最近、日本のテレビのために お仕事した時のものだそうです。 ブログを開設してすぐ、自分の好きなクマの写真家、 星野道夫さんに何かつながる人の 読者になろうと決めて検索したところ、 wildlife さんにいきあたりました。 そういうなにかが、地球の反対側にあるって、 よくなくないですか? もう一つ、北から、さっき届いたメッセージ。 またまた。北海道の母です。 「元気にしております。ほんとうに 中国の人たちは、 かわいそうですね。どこに何が 起きるかわかりません きをつけましょう。雪柳写したので、送ります」 最近、携帯の写真を送れるように なったので、どんどん送られてきます。 なんか、楽しみです。母が送ってくる 写真を見れば、母は何に 感動しているかが、よくわかるからです。 ブログやって一番よかったと思うことは、 こういうことを、自分の家族や友人と わかちあえることです。 さあ、もう少し。 PR フカヒレを食べると、お肌がツルツルになる。 ……残念ながらウソなんです……… 週刊文春の阿川佐和子さんの「この人に会いたい」で 青学の福岡伸一先生(分子生物学)がコラーゲンについて おしゃった言葉。 コラーゲンはありふれたタンパク質。必要なら どんなアミノ酸からでも作れるので、 特別なものを食べたり、サプリで摂っても さほど効果はないんだとか ええええ? 多少高くても…って、明日のために、 コラーゲン物、食べてきましたよね。 ああつまり、明日から…、フカヒレを食べられる人も、 食べられない人も…。 コラーゲンは平等ってことですね。あれれ(笑) フカヒレ食べてたとして、顔見て納得されたり することもない(笑) そんなに食べてないですけれど あ、あと、これで、フカヒレがあまるかも しれませんね(*^ー^)ノ よっしゃああ!! うん。普通に気にせず、ただ楽しくおいしく、そして、 安く?フカヒレが食べられるようになる…か。 阿川さま ![]() しかし、だとしたら…、じゃあ何がいいんですか? 必要ならば、身体が作る。でも年を取ると、 その能力が落ちる。 (笑)あああああ。だから、じたばたするなってこと。 無理です。先生。(T_T) この対談、さらにええええっってことが、 いくつか載ってました。サプリの話も面白いです。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/11 cypeStype]
[10/25 ローズヒップが好き]
[09/05 めきし子]
[09/04 ローズヒップガ好き]
[09/04 ローズヒップガ好き]
最新記事
(11/16)
(11/16)
(06/14)
(06/09)
(04/06)
(03/14)
(02/22)
(02/22)
最新トラックバック
profile
HN:
めきし子
性別:
非公開
職業:
Illustrator
趣味:
クマリタ
自己紹介:
こんにちは。ブログを見ていただいて、
ありがとうございます。
ブログ内検索
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/11)
(09/16)
(09/18)
(09/24)
(10/01)
(10/15) |