忍者ブログ
[めきし子 ] さんのブログ しっぽ…。犬を観察してみてほしい。本人の一部なのに、本人(本犬)が望んでいないことをしているように見える。このブログも、ちょっとそんな期待がある。しっぽの先で、本人が望んでないことまで書いてしまう…かも。(c) MexiCo[めきし子]
[22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一個前に書いたブログのことで弟に
また、つっこまれた。
えらそうなことを一度言ってみた
かったのだけれど。

世の中では普通のことと、言われた。

ふつう?って。
そう。ふつうです。みんなやってることです。
ああ…………。
石油の話も、知ったかぶりがさあ…。
えー?しーたかのふりって?意味わかんない!!
なんですか、しーたかって?ねえさんこそ、わからない!!

ぜったい、弟、ロコス!
(あつ、ロコスって、これ、メキシコの言葉で
☆いい人って意味です)

ブログを始めて、初めての壁。

あ、そんなの関係ない!
って、見事に誰も言わなくなった。
小さい子供の前でやったら、
本気で困った顔をされた。
お母さんに止められてるんだ。きっと。
でも、一緒にやりたそう。

かわいい!!拉致したい♥
うそです。
(C) めきし子
PR
めきし子さんのしっぽは、最近、色々なものに触れる。

しっぽは、至る所で、何かのボタンや、スイッチを
見つける。
もしそのボタンに、チャンスと書かれたものが
あったとしたら?
とても魅力的な感じのボタン。
思わず押してみたくなる…。

しかし、ボタンが魅力的だからといって、
すぐに押してはいけない。
その周りに散りばめられた言葉を、
まず理解しなくてはいけない。
その言葉は、たいてい、暗号化されて
いたり、とても回りくどい言葉で語られたりする。

君はチャンスに遭遇した時、まず何をするのだろう?
純粋な、まっすぐな心さへあれば、すべての
扉は開かれると信じている?

君がもし、そのチャンスのボタンの管理者だとして、
そのボタンは、どんな子供に押させたいだろう?
もしそのボタンが、君だけではなく、多くの人に何かをもたらす
ものだとしたら…。当然、情熱だけでは計れないはずなのだ。
まじめだけでもなく、やさしさだけでもなく、
勇気や、心のあり方を問われたり、
時にはセンスも試される。

何かと似てる?
そう。君がさんざんやってきたロール
プレイングゲームとそっくりなのだ。
ダンジョンに入るためには、いくつもの仕掛けを
超えなくてはいけない。
ただ強いだけでは乗り越えられない、テーマが
いっぱい隠されている。誰のために闘うか…?
君は試され、次第にかしこくなり、ついにダンッジョンで
モンスターと対決することになる。
そして、ダンジョンがクリアされる度に、君は、
その闘いによって得る喜びを噛みしめていたはず…。
ゲームの醍醐味は、微妙な駆け引きの中に
あったはず。おそれず、決断したこと。あせらず、
時には遠回りをしたこと、高いと思いながら思いきって
払った武器のお金。魔法を使うタイミング。
これを、すべて自分でなし得たから、君は
満足した。

その時思わず、自分で自分をほめたく
なったことはなかっただろうか?
チャンスや困難を、自分の持てる力を総動員して
ものにしたことで、君は喜びを感じたはす。
それを実感し、君は幸せになった。
人生もまったく同じなのだ。
自分のもてる力をすべて使い、絶妙なタイミングの中で
望むものを手に入れる、これがつまり人生の醍醐味なのだ。

目の前にあらわれたチャンスと書かれたボタン。
そのボタンを押して、君はどれだけたくさん、人生を
謳歌できるか? 

くれぐれもそれが、それが地雷のボタンでないことを祈ります。

くどいですけれど、めきし子さんのしっぽです。
弟にめきし子さんだよと言って、心配されました。
理由はなんであれ、弟に心配されたのは
初めてなのでうれしいです。

ねえさんは、こわれてはいません。

今から証明します。

どうして、石油が高くなってしまったか?
石油が高くなっても、日本の人は、あまり
それほど怒りません。
高ーーーいいって、叫んでも確かに安くは
ならないけれど、どうして高いかぐらいは
知っててもいいと思うけれど。めきし子さんは。

野菜やお魚は、不足すると値段が上がります。
時には、値段が下がらないように
操作もします。
あるだけ売ってくださいなって、
言いたいですけれど、それは自由ですもんね。
だから石油だって持っている人の自由です。

そういう、売ったり、買ったりを
繰り返しながら、お金をぐるぐる回して
毎日が、世界が回っているのですし。
お金があっても、なくても、何か売って、
そして買います。

たまたまいっぱいお金を持ったとしても、
やっぱり、そのお金で何かを買います。
例えばビルディングとか。
で、それを高く売る。
そうするとまた、お金が入ってくる。
みんなが不動産買うと、やっぱり
そんなにビルもいらないかってことになる…。

で、次に買うものを探します。
じゃあ、今度は石油でも…って。
じゃあ、私も。私もと、色々な先物を買う方々が
やって来る。もうかったら、また投資します…って
ことになる…。それが今なのだ。
売ったり、買ったりすることに値段がくずれない
石油を使う。しかも、いっせいに。
だから高くなってしまったのだ。
たぶん、こういうことだと思うのだけれど。
違ってたら、ごめんなさい。悪いのは友だちです。

で、お話が長くなりましたが、
お金があるんだから、何をお買いになるのも
よいのです。
こういう困った現象が起きた時、めきし子さんが
漠然と思うのは、そっちの方のことじゃなく、
こっちの側の方達はどうするだろうってことなのです。
こちらの、とりわけ、日本のおじちゃんたちは…。

少し前まで、家族とか会社で粗大ゴミとか言われてた
日本のおじちゃん達だけど、最近は、そんなこと、
言われなくなったような気がするのだけれど。
それはなぜか?

おじちゃん達のやらなくてはいけないことが
はっきりしてきたからです。
この石油不足で、さらにそのやばいって感じが
明確になってきて、だからといって、それほど
不安は感じない。
なんていうか、来る、来る!おじちゃん達がきっと来る!
そして、きっと、何かする!けっこうそう感じるけど。
結局、やばいことしか興味がなかったのでは
ないですか?あの昭和のおじちゃん達って。


ふふ。どうだ弟!めきし子さんは…。
暖房費を節約して、日本のおじちゃんが、なんか
あっぱれなことをやってくれることをこうして
信じて待ってるのだ!
自分ではなにもせず(笑)
だって、私のすることじゃないもん。

天ぷら油の廃油を使ったバイオエンジンの普及に一人で
孤軍奮闘している山田周生さん。がんばってください。

初めまして、めきし子さんです。
田辺めきし子…、めきし子さんです。
今日からここは、
かとうのしっぽから、めきし子さんのしっぽに
かわります。
かとうのしっぽのカトリーナえりこ加藤も
時々遊びに来ますが、だいたいは
めきし子さんです。
どうぞ、よろしく。

先日はカトリーナの誕生日でしたが、
めきし子さんは昨日が誕生日でした。

実は…誕生日なのに、めきし子さん、鍵を
おうちに忘れておでかけしてしまったもの
ですから、、夜中の一時におうちに入れず
真っ青になってしまいました。
誕生日なのに。はははは。
お友達と、お酒飲んで、上機嫌でもどってきても、
やっぱり、こんな時は、一気にお酒もさめるもんですね。

でも、意外とスリルでしたよ。

…鍵は途中で落としたわけではなく、
最初からおうちの中にあったわけです。
ということは、めきし子さんは、出かけるときから
おうちを閉め出されることは決まっていたわけですよね。
友だちとお酒を飲んでるときも、そのことは、もう
決まっていたわけです。
友だちと、お別れする時も…。
そう考えると、とてもおかしいです。
すごくないですか?(笑)

鍵は忘れた時にどうするか?ってことの
方がだいじですよね。
それと、たまに訪れる、こういう不幸を、
かみしめるのもいいもんです。
さあ、困ったぞ!!って。

では、また。
アディオス!なんちて。

(C) めきし子
おみくじが、大吉だった。
今までも、大吉を引いたことはあるけれど、
「事が叶わないからといって、悲しみ
嘆かずに気長に待ちましょう」
とか、「何事も末の見込みあり。辛棒が一番です」
とか、あまり大吉とは思えない、おみくじも
よくあった。

しかし今年、ついに、大吉らしい
イケイケなおみくじを引き当てた。
この、天の御助け…で始まるうれしいこと
きわまりない、おみくじ。
途中の…貧者を慈しみ 弱気を助け…では、
もう天にも昇るような気持ちになった。
♪そう〜いつだって、私は、弱いものの
見方して来たもん!ねえ!神様、知ってるでしょう。
あああ、そして後半の…益々思うままになります…って、
どういう意味ですか?額面どおりとっちゃいますよぉ。
あの、以前の辛抱が、今、ここにつながった!!って
思ちゃいますけどぉ。いいんですか?
あなたの子供は、そんな、あなたの言葉に簡単に
舞い上がっちゃってますけれど…。大丈夫ですか…?

あまりにもノープロブレムな神様のお言葉に
私はちょっと心配になりだした。

…でも最後の一行にきて、すべてがぶっとんだ。
色とお酒なんて、どこのおっさんなんですか?私は?

わかりました。色に気をつけます。
イラストレーターだから、色にはうるさいですし。
どっちにしても気をつけます。
っていうか…イケメンが10センチの距離に来ても。
動揺しないことが、実は…心配なんですが。
まあ、いいか。神樣の言う通りぃ。

天の御助けを受け 諸々の災い去りて喜びあり
心を正直に 行いを慎み
貧者を慈しみ 弱気を助け
信心怠りなければ
益々思うままになります
色に溺れ 酒に狂えば 凶なり
   
色に溺れず、酒に狂わなければ……今年の私は
思うままなのだ。
(c) Tanabe Mexico


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/11 cypeStype]
[10/25 ローズヒップが好き]
[09/05 めきし子]
[09/04 ローズヒップガ好き]
[09/04 ローズヒップガ好き]
最新トラックバック
profile
HN:
めきし子
性別:
非公開
職業:
Illustrator
趣味:
クマリタ
自己紹介:
こんにちは。ブログを見ていただいて、
ありがとうございます。

バーコード
ブログ内検索